83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-03-10 03月10日-04号

今年度、愛媛須賀川ダム管理事務所より、須賀川ダム貯水池周辺の見どころを紹介するお散歩コースの設定と、県ホームページへの掲載について協議があったことから、宇和島市としましてもお散歩コースを新たな観光資源の一つとして位置づけ、市内外からの集客をアップさせることを目的としてルートとなる市道補修等を行う予定としております。 

四国中央市議会 2021-03-11 03月11日-04号

当市においては,土地改良区や農業協同組合水利組合などが実施する農道,水路補修等土地改良事業に対して,四国中央補助金交付要綱に基づき補助金交付を行っているところでございます。 補助金交付対象となる事業には要件があり,水路改修等を行うかんがい排水事業については,受益戸数が3戸以上または受益地面積が1ヘクタール以上の事業に対し150万円を限度として総事業費の7割を補助しております。 

松山市議会 2020-12-09 12月09日-06号

加えて市民の方からの通報などにより危険箇所を確認した後、パトロール職員緑町詰所職員による直営工事緊急対応を行うほか、大がかりな補修等については、応急措置を行った後に工事を発注しています。また、休日や夜間においても、通報があった場合には夜間休日当番が速やかに現地を確認し、対処するなど、24時間対応できる体制を整えています。以上です。 ○若江進議長 上杉議員

伊予市議会 2020-02-25 02月25日-01号

計画の35ページ、(2)老朽施設等の再整備に廃止、除却を追加するとともに、(3)既存施設有効活用に個別の施設計画等に基づき、長寿命化維持補修等を適正に行い、既存施設有効活用していくことを追加しております。 そのほか、各ページにおいて時点修正を行っております。 次に、議案書3ページをお願いします。 議案第4号財産処分について。 1、処分目的は、保育所民営化のため。 

東温市議会 2019-12-03 12月03日-02号

また、過去の本市に帰属されていない公衆用道路補修等につきましては、団地内居住者等生活において、施設老朽化による懸念される危険性や不利益を考慮しつつも、開発業者などがみずから管理する前提条件により開発が行われたと思われ、市民が受け入れることができる対応として、先ほどお答えしました、受益者事業費の10%を負担する東温生活道路整備事業により対応いたしたいと考えております。 以上でございます。

伊予市議会 2019-09-10 09月10日-03号

なお、昨年度から郡中小で3カ所、伊予小で2カ所、翠小で1カ所、計6カ所については補助制度によらず所有者撤去及び補修等をしております。 以上、答弁といたします。 ◎産業建設部長木曽信之君) 議長議長田中裕昭君) 木曽産業建設部長産業建設部長木曽信之君) 私からは、本市ブロック塀対策のうち、撤去改修補助金に関する御質問につきまして答弁申し上げます。 

愛南町議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会(第1日 9月 6日)

今年度は、現在21カ所の報告があり、順次、対応をしており、全て今年度中に補修等が行われる予定となっております。  2点目の登下校の各小学校の見守り隊の人数と、保護者やPTAの交通安全へのかかわりについてですが、まず、見守り隊、地域ボランティアの皆様におかれましては、日々、子供たち登下校安全面に御支援をいただき、厚く感謝を申し上げます。  

伊予市議会 2018-12-14 12月14日-05号

それと、ここは3棟あって、今、水田議員も言ったけど、やっぱり貸し倉庫なんだから、十分な補修等をして、雨が漏らないような、また台風で飛ばないようなちゃんとした補修等は、また点検等をしていただきたい。これは要望ですけど、先ほどのは、この倉庫に関して品物等に影響があったのかどうか、それをちょっとお伺いしたいと思います。

伊予市議会 2018-06-12 06月12日-03号

なお、通行時の転倒の原因となる道路路面段差等については、地元及び日本郵便との協定に基づく配達員からの通報職員パトロール等により異常を発見次第直ちに応急対応し、その後補修等対策を講じております。また、道路上へのはみ出しにより通行の障害になる樹木についても、適宜維持管理作業行い視認性向上及び安全性確保に努めているところです。

宇和島市議会 2017-10-19 10月19日-02号

まず、今の1面についても非常に状況として余りよくありませんので、そこの補修等まずやれるところからやっていくと、そういう中で今申しましたような全体のテニス人口状況、使用の要望等状況等を含めまして考えていく必要があるのかなというふうに思っております。 これは、全ての種目の整備におきましても同等のことが言えるのかなというふうなことでございます。     

松山市議会 2016-03-02 03月02日-04号

道路維持料については、私道ということで、補修等維持管理が必要とのことで理解はできますが、現在所在地の自治体が市道町道に認定して維持管理をすればいいと思います。駐車料ついて、門前の民間事業者であれば仕方ないと思うのですが、寺院が駐車場としている土地固定資産税を減免できないものか、お尋ねをいたします。 世界遺産にするためには、できることから始めなければいけないと思います。