5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2020-09-09 09月09日-04号

例えば、今質問にありました全国大会出場するための激励費1年前に伊予市の全国出場選手と検索すると、要は何が載っているか。1万円の激励費をもらう要綱しか載ってなかった。今は、激励した選手たち顔写真等々、そして何の種目で出たか、それも遡って掲載もさせていただいてます。いろんな意味で激励費に対するトレーサビリティー、追跡調査的な位置づけの中で、本当缶バッジも一つの手段かな。

伊予市議会 2019-03-05 03月05日-03号

調べてみたところ、伊予スポーツ活動全国大会出場激励費交付要綱はありましたが、文化部に対する交付要綱はなかったように思います。 そこで、3点お聞きいたします。 まず、1点目ですが、29年度の実績は、人数と支給総額をお教えください。 2点目、なぜスポーツ大会のみの対象なのか、文化部も入れるべきではないかと思いますが、お聞かせください。 

伊予市議会 2005-06-30 06月30日-04号

社会体育全国大会激励費について尋ねたところ、団体等出場で、個人は1万円の35人、団体は5万円で5団体を予定しているとの答弁がありました。 来年開催予定成人式開催について、合同で1回開催するのか、方法について尋ねたところ、新市合同で1回しおさい公園市民体育館開催し、旧双海においては1歳早く成人式を迎えており、今年度は昨年の出席者も重複して招待することになるとの答弁がありました。 

  • 1