27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松山市議会 2020-09-10 09月10日-02号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。みらい松山の菅 泰晴でございます。 質問に入ります前に、相次ぐ台風により犠牲になられた皆様に心からお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。 今年は例年とは異なり、避難に際し、新型コロナウイルス感染症対策にも配慮しなければならない中、多くの市町村で避難勧告あるいは指示が出されました。

松山市議会 2020-06-18 06月18日-02号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。みらい松山の菅 泰晴でございます。 まず初めに、今回の新型コロナウイルス感染症では、本県でも80名を超える方が感染され、4名の方のとうとい命が失われました。亡くなられた方の御冥福をお祈りいたしますとともに、感染された方が一日も早く回復されますよう心からお見舞い申し上げ、今議会1番目の一般質問をさせていただきます。

松山市議会 2019-03-01 03月01日-04号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。みらい松山の菅 泰晴でございます。通告に従いまして一般質問を行いますので、野志市長を初め、関係理事者方々の明快なる御答弁をよろしくお願いいたします。 まず、保育士の確保についてであります。国は、平成29年6月にまずは2年間で待機児童を解消することを目標に掲げた子育て安心プランを公表しました。

松山市議会 2017-12-01 12月01日-03号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。松山維新の会の菅 泰晴でございます。通告に従いまして、一般質問を行いますので、市長を初め、理事者方々には、明快なる御答弁をお願いいたします。 まず、農業施設災害復旧についてであります。ことしの9月に発生した非常に勢力の強い台風18号は、九州の鹿児島県に上陸した後、四国、本州にも上陸しました。

松山市議会 2016-12-01 12月01日-02号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 松山維新の会の菅 泰晴でございます。災害は忘れたころにやってくる、これは故寺田寅彦博士の大正の関東大震災後の有名な警句であったと言われております。寺田寅彦随筆集5巻の「天災と国防」の中に、「いつも忘れがちな重要な要項がある。それは、文明が進むほど天然の暴威による災害がその激烈の度合いを増すという事実である」と書かれておりました。

松山市議会 2016-06-16 06月16日-02号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。松山維新の会の菅 泰晴でございます。 質問に入ります前に、本年4月14日に発生した平成28年熊本地震以降、熊本県と大分県で相次いで発生している一連の地震により、甚大な被害を及ぼし、多くのとうとい命が失われました。改めまして犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された全ての方々に心からお見舞いを申し上げます。

松山市議会 2015-09-15 09月15日-05号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。松山維新の会の菅 泰晴でございます。通告に従いまして一般質問を行いますので、よろしくお願いいたします。 日本は、世界一の超高齢社会世界最速で構築いたしました。65歳以上人口が7%を超えると、高齢化社会といい、これが倍の14%になると、高齢化の化がとれて高齢社会になります。

松山市議会 2015-03-04 03月04日-05号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 松山維新の会の菅泰晴でございます。先日、40年前の高校の授業の記憶がよみがえりました。成績不可の者が呼ばれ、勉強会で受けた講義でございました。その中で、野球の語源は正岡子規の本名が升であったので、のぼーる、すなわち野球正岡子規が命名したと言われていたことを思い出しました。

松山市議会 2012-03-06 03月06日-04号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。松山維新の会の一員として一般質問いたしますので、野志市長を初め関係理事者の適切な御答弁をお願いいたします。 年度当初を間近に臨み、本来なら明るい話題が欲しいところでありますが、残念ながら今我が国は各方面で深刻な危機的状況の真っただ中にあるのではないでしょうか。

松山市議会 2011-09-09 09月09日-04号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。松山維新の会の菅 泰晴でございます。私は、今回はまちづくりを中心に一般質問をさせていただきますので、理事者各位の明快かつ前向きな御答弁をよろしくお願いいたします。 きのうのなでしこジャパンの試合は感動いたしました。フェアプレーに徹した姿は、日本人の誇りを感じました。 

松山市議会 2010-12-17 12月17日-04号

〔菅 泰晴議員登壇菅泰晴議員 おはようございます。私は、松山維新の会の一員として、市長所信表明並びに今議会に提案されております補正予算など、当面する市政重要案件につき質問いたします。 まず初めに、野志市長には、先般の市長選挙において、第30代松山市長に見事当選され、5人の候補者が乱立する厳しい選挙戦で、圧倒的な勝利の栄誉に輝いたことは、まことに喜ばしい限りです。

  • 1
  • 2