2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2016-06-16 06月16日-04号

まず,犬につきましては,鑑札注射済み票,マイクロチップ装着等がございまして,猫に関しましては,迷子札や犬と同様にマイクロチップ装着等がございます。 当市における犬の登録は,平成28年3月末現在で5,282頭でございまして,それぞれ鑑札を交付いたしております。また,年に1回の狂犬病予防接種時に注射済み票も交付を行っております。 

宇和島市議会 2015-03-11 03月11日-03号

現在、狂犬病予防により、鑑札狂犬病予防注射済み票をつけていなければなりません。しかしながら、室内飼いが必要な犬・猫もふえておりまして、従来のような散歩を行う必要がないケースもあります。 そのような室内飼いをする場合は、首輪をつけないこともあり、逃げ出した場合には、迷い犬となります。 そこで、広報等では迷い札を推奨しておりますけれども、いまだ一部の方しかつけられていないのが現状でございます。

  • 1