8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東温市議会 2018-03-06 03月06日-03号

池川英信環境保全課長  束温輝議員の地域環境問題についての1番目、ごみ処理に係る予算についてお答えいたします。 平成30年度当初予算では、ごみ処理関連予算として、市のごみ処理施設でありますクリーンセンターリサイクルセンター人件費管理運営費補修工事費及びごみ収集運搬処理委託費等を計上しており、総額は4億5,338万1,000円でございます。

東温市議会 2017-03-03 03月03日-02号

池川英信環境保全課長  まず、COOL CHOICE事業についてご説明いたします。 これにつきましては、環境省が進める温暖化対策活動国民運動でございます。国のほうでは、パリ議定書のこともありまして、2030年度までに26%削減するという目標を掲げております。なかなか高い目標でございますので、今後、国民運動としてCOOL CHOICE運動を進めていくという方針を示しました。

東温市議会 2016-03-09 03月09日-04号

池川英信環境保全課長  山内延議員クリーンセンターについての1番目、協定期間延長協議進捗状況について、地元住民出席人数協議内容を問うについてお答えいたします。 山之内地区山之内焼却場検討委員会と市との間で、平成24年4月1日から平成29年3月31日までの5年間延長する、ごみ処理施設設置に伴う協定期間延長に係る協定書を締結いただいております。 

東温市議会 2016-03-04 03月04日-02号

池川英信環境保全課長  款衛生費保健衛生費市営志津川墓園配水管敷設工事でございますが、こちらにつきまして、1・2号区は使用開始から35年を経過し、敷地内配水管が老朽化したことにより、近年漏水が非常にふえてきております。今回補正をしていただいて、全額繰り越し、3月中に入札、契約、工期は平成28年6月末を予定しております。

東温市議会 2015-12-08 12月08日-03号

池川英信環境保全課長  松末議員ごみ処理等環境衛生対策について、まず1番目、ごみ減量化取り組みについて等にお答えいたします。 市では、平成23年に改定した東温廃棄物処理基本計画に基づき、ごみ減量化取り組みを行っているところでございます。環境省が公表していますごみ排出量1人1日当たりの平成25年度排出量は、県下でも一番少ない量となっております。

東温市議会 2015-09-15 09月15日-03号

池川英信環境保全課長  森眞一議員の、CO2削減のため焼却ごみを減らす努力をどのように行っているかについて問うにお答えをいたします。ご質問の数値については、平成26年度環境省一般廃棄物処理事業実態調査速報値お答えをいたします。 まず、1番目のごみ年間排出量につきましては、生活系が7,332トン、事業系が96トン、計7,428トンでございます。

  • 1