418件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

伊達博物館建築には都市整備事業費という国かにの補助金合併特例債など有利な起債を使うから、宇和島市の持ち出しは僅かで済みます。僅かといっても、6億から7億程度必要というアナウンスが説明会のときにもありました。国からの仕送りと宇和島市からの持ち出しで何とか建物はできるかもしれません。持ち出しが僅かといっても、6億から7億円、市民からすれば想像ができないほどの大金でございます。

四国中央市議会 2022-09-06 09月06日-01号

款総務費3億3,883万5,000円の補正は,ふるさと納税推進事業費窓口キャッシュレス決済等導入事業費など,3款民生費1億4,743万円の補正は,高齢者等外出環境整備推進事業費や太陽の家成人施設整備事業費など,6款農林水産業費4,489万5,000円の補正は,市産材利用促進助成金支給事業など,10款教育費4,556万2,000円の補正は,書道パフォーマンス聖地モニュメント整備事業費や市立図書館

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

民生費国庫補助金の低所得の子育て世帯生活支援特別給付金事業費補助金は、ひとり親世帯以外の子供1人当たり一律5万円の給付金に対する1,175万円の追加下段衛生費国庫補助金新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金2,883万2,000円の追加農林水産業費国庫補助金の、海岸メンテナンス事業費補助金は、深浦・中浦・赤水漁港内の海岸事業に対する2,765万円及び海岸保全施設整備費補助金は、魚神山漁港整備事業費

四国中央市議会 2022-06-07 06月07日-01号

,3款民生費6,650万6,000円の補正は,介護基盤整備等事業補助金追加など,8-4ページ,7款商工費8億9,352万6,000円の補正は,小売店等応援商品券事業など,8款土木費1億9,138万8,000円の補正は,県営事業道路や港湾の市負担金を計上するほか,公園施設長寿命化対策事業など,10款教育費3億1,011万6,000円の補正は,川之江体育館改修事業費土居学校給食センター施設整備事業費

宇和島市議会 2022-03-22 03月22日-06号

次に、10款教育費、5項社会教育費にある宇和島城保存整備事業費276万円及び文化財保護事業費1,381万1,000円につきまして、委員から、様々な文化財保護のための事業をしているが、保護した後に観光と結びつける計画は考えていないのかとの質疑がありました。これに対し理事者からは、文化財保護だけでなく、商工観光課と連携し、集客につなげようと思っています。

四国中央市議会 2022-03-08 03月08日-02号

主要な事業といたしまして,新型コロナウイルス対策ワクチン接種事業として5億1,651万円,住民税非課税世帯臨時特別給付事業8億5,800万円,BCP策定インターンシップ等支援を行う地域産業支援事業として1,500万円などを含めた総額16億5,683万円を予算化したほか,クリーンセンター整備事業費として3億3,407万円,はしご付消防自動車購入事業として2億4,000万円,寒川グラウンド整備事業

愛南町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 8日)

款消防費は、消防詰所整備事業費災害対応救急自動車に係る消防施設整備事業費などの減少により、前年度比14.1%減の4億3,275万1,000円を計上しております。  10款教育費は、小・中学校空調設備新設工事費城辺公民館外壁塗装等改修工事費などの減少により、前年度比2.6%減の11億1,673万6,000円を計上しております。  

四国中央市議会 2022-03-01 03月01日-01号

歳出の主なものは,上屋管理費4億4,028万5,000円で,一般会計への繰出金上屋整備事業費でございます。 次に,予算書の37ページをお開き願います。 議案第23号令和4年度四国中央西部臨海土地造成事業特別会計予算について御説明申し上げます。 予算総額は,歳入歳出それぞれ21億6,200万円と定めるものでございます。 次のページをお開き願います。 

伊予市議会 2021-06-25 06月25日-05号

歳出、1款1項1目一般管理費、18節介護基盤整備事業費補助金について、市内認知症対応型共同生活介護の2事業所のみとり対応が可能な個室を確保するための改修に要する経費ということだが、今回の改修に当たり、新しく居室をつくるのか、また今までの居室改修するのかとの質疑に対し、改修内容については、ふだんあまり使われていない部屋改修余剰スペースに新たに部屋を区画し、その場所にベッド、みとりに必要な機材の設置

伊予市議会 2021-06-16 06月16日-04号

現在、両地区において公園広場等の具体的な整備計画はありませんが、市内の広報区自らがコミュニティづくりを推進するために実施する公園または広場等新設改修または維持管理に関する事業に対し補助金を交付する、市民のふれあい広場整備事業費補助金の制度を設けておりますので、活用を検討される場合は、所管である都市住宅課へ御相談をしていただくようお願いいたします。 以上、答弁といたします。

伊予市議会 2021-06-10 06月10日-02号

71ページの1款1項1目18節のところの補助金のところに、介護基盤整備事業費補助金っていうのがあるんですが、ちょっと基盤整備事業とかっていうの意味が分からないんで、これはどういう事業補助金になるんでしょうか、説明してください。 ◎長寿介護課長野間美幸君) 議長議長日野猛仁君) 野間長寿介護課長長寿介護課長野間美幸君) 川口議員の御質問にお答えいたします。 

伊予市議会 2021-06-07 06月07日-01号

補正内容は、汚水浄化施設を撤去しての駐車場整備事業費の計上であります。 次に、議案第52号令和3年度伊予水道事業会計補正予算(第1号)についてでございます。 本案につきましては、人件費の調整として635万円を減額するものであります。 次に、議案第53号令和3年度伊予下水道事業会計補正予算(第1号)についてでございます。 

愛南町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第1日 3月 8日)

県営土地改良事業負担金は、愛媛県が実施する農業水路等長寿命化防災減災事業見直しによる1,276万円の減額、107ページ下段水産業費において、水産業振興費の、漁業共済支援事業補助金505万6,000円の減額、111ページ上段漁港管理費海岸堤防等老朽化対策維持補修工事費は、国庫補助事業である農山漁村地域整備交付金事業による6,800万円の減額、同じく中段漁港建設費の、魚神山漁港海岸保全施設整備事業費

四国中央市議会 2021-03-02 03月02日-01号

歳出の主なものは,上屋管理費4億1,373万4,000円で,一般会計への繰出金上屋整備事業費でございます。 次に,予算書の41ページをお開き願います。 議案第19号令和3年度四国中央西部臨海土地造成事業特別会計予算について御説明申し上げます。 予算総額は,歳入歳出それぞれ22億200万円と定めるものでございます。 次のページをお開き願います。