21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

津波被害想定地区別防災カルテ作成進捗状況及び更新方法  (2) 津波被害想定地区内の避難行動支援者登録人数地区別)及び居住状況支援事由の定期的な更新具体的方法  (3) 津波被害想定地区内の避難行動支援者避難支援個別計画(あい・愛プラン)の作成件数地区別)及び更新具体的方法  (4) 津波被害想定地区避難支援者登録人数地区別)及び登録情報更新具体的方法  (5) 指定避難場所

松山市議会 2019-06-19 06月19日-06号

しかしながら、実際に防災マップのほうでは、津波のおそれがあるときにはより遠くではなく、より高いところへ避難してくださいというようなことにしておりますけれども、地区別指定避難場所の一覧のほうには、丸・バツで現在示しておりますが、そこで丸というふうな形で示しているところも確かにございます。

東温市議会 2019-06-18 06月18日-02号

まず、1点目の本市における地区防災計画策定状況でございますが、本市では、現在のところ避難集合場所から指定避難場所まで災害種類によって対応できる複数の避難ルート策定避難所の開設、運営マニュアルを作成している自治区等がございますが、地区防災計画策定するまでには至っておりません。 次に、2点目の地区防災計画を行政として認定することへの認識と、その課題についてお答えをいたします。 

宇和島市議会 2019-06-13 06月13日-02号

総務部長藤田良君) 今ほど私の申し上げ方が不完全だったかもしれませんけれども、新たな指定避難場所につきましても、現在近隣施設と、名前はまだ申し上げられませんけれども、協議は行っております。 以上でございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長清家康生君) 我妻正三君。 ◆18番議員我妻正三君) わかりました。では、そこの近隣施設とまた検討していただきたいと思います。 

伊予市議会 2019-03-05 03月05日-03号

今回の学校へのエアコン設置における支援策文部科学省からありましたが、緊急防災減災対策事業、先ほどの質問の中で総務部長も答弁されておりましたが、指定避難場所生活環境の改善を目的とした財政措置総務省よりあるとお聞きしております。ぜひ前向きに検討すべきと考え、以下の2点をお聞きいたします。 災害の際、避難所となる体育館エアコンを検討してはと考えますが、御所見をお伺いいたします。 

松山市議会 2018-12-19 12月19日-02号

川が氾濫した場合は、地域によっては通常の指定避難場所とは異なる場所避難するのが当然であります。そこで、2点目の質問ですが、重信川石手川が氾濫した場合の避難場所について御見解をお聞かせください。 ○清水宣郎議長 矢野危機管理水資源担当部長。 ◎矢野博朗危機管理水資源担当部長 重信川石手川では、想定し得る24時間の最大雨量での浸水想定区域が、河川を管理する国や県から公表されています。

松山市議会 2018-09-14 09月14日-03号

このように車椅子対応の困難な指定避難場所があるのでしょうか。1階に車椅子対応環境整備がされていない指定避難所数と今後の環境整備についてお伺いいたします。 ○清水宣郎議長 矢野危機管理水資源担当部長。 ◎矢野博朗危機管理水資源担当部長 本市では、現在、学校公民館集会所など332カ所を避難所として指定していますが、そのうち車椅子のスロープが設置されていない施設は129カ所あります。

愛南町議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会(第2日 3月15日)

一時避難所で助かった命をどうつなぐか、由良半島から指定避難場所である11.3キロある旧菊川学校、18.7キロある山越えの僧都小学校までの道のりを歩いて体験されたそうですが、小学生にはとても道のりが長くたどり着かなかったそうです。小学生の提案は、内海に指定避難場所ができないだろうか、水・食料の備蓄はということでした。  

四国中央市議会 2017-06-15 06月15日-04号

さて,そんな災害時に,指定避難場所を含む市内の緊急避難場所において,ライフライン確保体制は万全なのか。過去幾度か質問があったと思いますが,まず改めてその点からお伺いをいたしたいと思います。 ○山本照男議長 篠原 実市長。 ◎篠原実市長 この問題について,私のほうから答弁申し上げておきます。 災害時の避難所におけるライフライン確保は万全かということであります。 

四国中央市議会 2017-03-10 03月10日-05号

最初に,指定避難場所の非構造部材耐震化状況についてお聞かせください。 小中学校耐震化補強工事も全て終わり,ほかの施設耐震化の終了と非構造部材耐震化早期完了を望まれるところであります。 そこで,今回は指定避難場所の非構造部耐震化状況をお聞かせください。 ○山本照男議長 内田 斉安全・危機管理課長

宇和島市議会 2015-09-09 09月09日-02号

また、現在の和霊公民館指定避難場所にもなっており、そのため倉庫には防災資機材や非常食を保管しております。しかし、災害時には地震等公民館の倒壊が予想される状態でございます。そのために、6月に倉庫の中を清掃いたしました。また、点検も行い、防災資機材、非常食を取り出しやすく整理も行っております。が、災害時には地域の方々が利用できるのか今後の大きな課題1つでございます。 

四国中央市議会 2014-12-09 12月09日-02号

議員指摘のとおり,関川公民館指定避難場所からは外れておりますが,災害時の安全性につきましてはなお一層十分に配慮してまいりたいと考えております。 ○篠永誠司議長 眞鍋幹雄議員。 ◆眞鍋幹雄議員 いずれにいたしましても,施設及びそこに集う市民のリスクは少ないほうがいいと思います。よろしくお願いしたいと思います。 

宇和島市議会 2014-03-12 03月12日-03号

東日本大震災から昨日で丸3年がたちましたが、釜石市の中学生が小学生の手を引いて指定避難場所からさらに奥の安全地帯へ逃げました。指定避難場所からさらに上に逃げる、この機転です。結果、小・中学生の99.8%が津波の犠牲に遭わずに助かりました。この事例は御存じのように「釜石奇跡」と言われ、改めて地域での防災教育重要性を痛感させることとなりました。 しかし、このことは奇跡ではなかったんです。

伊予市議会 2011-06-29 06月29日-05号

その前段として、指定避難場所を明記した地図にも標高を記載すること。 1つ、県からの指導ありきで行動を起こすのではなく、伊予市独自の原子力発電所有事における防災マニュアル並びに避難経路等の確立を図るべきである。 1つ、これから立ち上げる予定の18人以内の審議会委員を選考する際には、当該委員伊予市より直接的にも間接的にも請負をする者及び利害関係が考えられる委員選考は絶対に行うべきではない。 

  • 1
  • 2