6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松山市議会 2012-03-05 03月05日-03号

ところが、我が国財政は、債務残高主要先進国の中で最悪の水準である上に、予算においても、3年連続で税収を上回る国債発行に依存している状況であり、国の一般歳出に占める社会保障関係費を、税収だけで賄えていない現状からすると、享受する社会保障給付負担を将来世代へつけ回しするのではなく、給付負担両面から制度改正していく必要があると考えております。

松山市議会 2010-03-04 03月04日-02号

また、さきに出された財務省試算を見ると、今後世界経済が順調に回復した場合でも、高齢化の進展に伴う社会保障費が、平成22年度の27兆3,000億円から平成25年には30兆5,000億円に増加することから、さらに国債新規発行に頼らざるを得ないとされており、政治主導の徹底を掲げた民主党中心の新政権下でも我が国財政の悪化が懸念されます。 

松山市議会 1992-03-11 03月11日-02号

一方、国内にあっては、戦後の最長記録ともいわれる景気の拡大傾向の中で、我が国財政もようやく再建路線ヘスタートを切った矢先に、御案内のような、いわゆるバブル経済の崩壊といわれるように経済的諸要因が流れを変えており、平成3年度の国の税収では、当初の見積もりに比べ大幅な減収が生じるものと見込まれております。 

  • 1