3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

款総務費は、総務管理費において、上段、財産管理費庁舎管理事業は、コロナ禍が続く中で、各種会議打合せ等をリモート開催する機会が増大したことから、各会議室テレビ会議ウェブ会議が行えるよう専用機器を設置するための施設備品購入費1,040万9,000円、企画費ふるさと寄附金事業は、今後さらなる寄附金額の増加及び業務の効率的、効果的な運営を図るための包括的な業務委託料5,720万円及び、地域支援事業

愛南町議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第1日 3月 7日)

款総務費は、総務管理費において、一般管理費職員給与費977万7,000円の減額、49ページ、臨時職員福利厚生事務費758万円の減額、51ページ、財産管理費庁舎管理事業費931万9,000円及び公用車管理事業費480万7,000円のそれぞれ減額、53ページ、企画費の、移住促進事業費425万8,000円、ふるさと寄附金に伴う事業謝礼940万円及び宇和島地区広域事務組合負担金4億9,380万3,000

松山市議会 2010-03-18 03月18日-06号

このほか、繰越明許費補正における庁舎管理事業及び地域情報通信基盤整備推進事業について、都市公園整備費国庫補助金補助率について、ゴルフ場利用税交付金の実績について、ふるさと雇用再生事業及び緊急雇用創出事業における雇用人数等について、市顧問弁護士任用状況について、財産管理費に関連して、公共用地に私有地が混在している場合の対応方について、アイジャンプ借り上げ事業有効性について、国際交流費中、今年度の

  • 1