4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

三浦克彦議員御承知のとおり,本市では,国に先んじまして,今年4月に福祉部内に子供施策司令塔となるこども家庭課を設置しております。市政として子供施策が最重要事項であるということの旗印を明確に示しておる次第でございます。 そうした中,来年4月に国のほうもこども家庭庁が設置され,複数の府省等に分かれて存在する子供政策に関する司令塔機能が一本化されるところであります。 

四国中央市議会 2022-03-08 03月08日-02号

そうした中で,少子化対策本市の体制につきましては,国のこども家庭庁の創設という方針に沿った形で,令和4年度の組織機構改革において子供施策の充実を図るため,子育て支援策事業を主に行うこども家庭課と保育園,幼稚園等施設管理を含めた施策事業を主に行う保育幼稚園課の2つに分課し,重要施策である少子化対策子育て支援を両課で機動的に連携しながら取り組んでまいります。 

四国中央市議会 2021-12-15 12月15日-03号

今後,本市においても,業務でのデジタル化を加速していく必要があるでしょうし,本市人口減少少子化対策に照準を合わせた子供施策高齢化対策が大事になってくるでしょう。そのような課題に呼応できるような市の組織機構が望まれるところです。この点について,理事者答弁を求めます。 ○井川剛議長 篠原 実市長。 ◎篠原実市長 議員の質問に対して,答弁を申し上げておきます。 

  • 1