20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

現在,借受人の死亡などの理由によって回収困難となっているケースが数件,金額にして1,600万円ほどございます。このようなケースにおいては,相続調査等を進めているところでございます。 ○井川剛議長 飛鷹裕輔議員。 ◆飛鷹裕輔議員 回収困難なものなんですが,具体的にこの件数,人数,この1,600万円のうちの最高額,お答えいただけたらと思います。答弁求めます。 ○井川剛議長 合田英幸人権施策課長

宇和島市議会 2022-02-22 02月22日-01号

議案第16号・債権放棄について」につきましては、市が貸し付けた住宅新築資金元利償還額277万5,836円について、借受人債務履行能力がないと認められること、連帯保証人が死亡したこと及び相続人相続放棄をしたこと等により、当該債権回収見込みがなくなりましたことから、この権利放棄しようとするに当たり、地方自治法第96条第1項第10号の規定によって議会議決を求めるものであります。 

四国中央市議会 2021-03-25 03月25日-06号

また,貸付金元利収入については,滞納繰越分のみが対象になっており,収納困難な案件が増加する状況にありますが,借受人生活実態に応じて丁寧な納付交渉などを行う一方,誠意の見られない借受人に対しては,法的措置を視野に入れた適切な対応をするための予算も計上されております。 以上の理由により,適正な債権管理収納率向上にさらなる御努力をお願いいたしまして,本議案に賛成するものであります。

宇和島市議会 2021-02-24 02月24日-01号

議案第13号・債権放棄について」につきましては、市が貸し付けた住宅新築資金元利償還額425万8,196円について、借受人に対し破産法第253条第1項の規定による免責許可決定がなされたこと、連帯保証人債務履行能力がないと認められたこと及び連帯保証人が死亡したことなどにより、当該債権回収することができる見込みがなくなったことから、この権利放棄しようとするに当たり、地方自治法第96条第1項第

宇和島市議会 2020-02-25 02月25日-01号

議案第14号・債権放棄について」につきましては、市が貸し付けた宅地取得資金元利償還額195万4,163円について、借受人に対し破産法第253条第1項の規定による免責許可決定がなされたこと及び連帯保証人債務履行能力がないと認められることにより、当該債権回収することができる見込みがなくなったことから、この権利放棄しようとするに当たり、地方自治法第96条第1項第10号の規定によって、議会議決

宇和島市議会 2019-02-25 02月25日-01号

議案第16号・債権放棄について」につきましては、市が貸し付けた住宅新築資金元利償還額675万7,590円について、借受人が死亡したこと、相続人及び連帯保証人債務履行能力がないと認められることにより、また宅地取得資金元利償還額346万4,172円について、借受人が死亡したこと、相続人債務履行能力がないと認められること及び連帯保証人が死亡したことにより、債権回収することができる見込みがなくなったことから

宇和島市議会 2018-02-26 02月26日-01号

議案第18号・債権放棄について」につきましては、市が貸し付けした住宅新築資金元利償還額628万3,622円及び宅地取得資金元利償還額471万6,834円について、借受人が死亡したこと、相続人が死亡し、及び当該相続人の子が相続放棄したこと並びに連帯保証人が死亡したことにより、債権回収することができる見込みがなくなったことから、これらの権利放棄しようとするに当たり、地方自治法第96条第1

宇和島市議会 2016-06-13 06月13日-01号

専決第8号・訴え提起について」につきましては、住宅新築資金及び宅地取得資金借受人相続人に対し、宇和島簡易裁判所支払督促申し立てを行ったところ、相手方から督促異議申し立てがあったため、民事訴訟法第395条の規定により、支払督促申し立てのときに訴え提起があったものとみなされ、通常訴訟に移行したものでありまして、特に緊急を要しましたので、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をさせていただきました

宇和島市議会 2016-02-25 02月25日-01号

議案第15号」につきましては、市が貸し付けた住宅新築資金元利償還額611万9,136円及び宅地取得資金元利償還額360万7,684円につきまして、借受人債務履行能力がないと認められること及び連帯保証人が死亡していることにより、また、「議案第16号」につきましては、市が貸し付けた住宅新築資金元利償還額675万3,703円につきまして、借受人債務履行能力がないと認められること及び連帯保証人

宇和島市議会 2015-03-04 03月04日-02号

次に、「議案第12号」「第13号」「第14号」による債権放棄につきましては、借受人債務履行能力がなく、債権回収が困難と見込まれたため、債権放棄を行うものであります。 また、「議案第58号」及び「第59号」による訴え提起につきましては、住宅新築資金借受人に行った支払い督促に対し、相手側からの異議申し立てにより、訴訟に移行したものであります。 

宇和島市議会 2015-03-02 03月02日-01号

議案第12号」につきましては、市が貸し付けた住宅新築資金元利償還額566万431円及び宅地取得資金元利償還額345万2,456円につきまして、借受人債務履行能力がないと認められること、住宅新築資金に係る連帯保証人が時効を援用し、宅地取得資金に係る連帯保証人に対し破産法による免責許可決定がなされたことにより、また「議案第13号」につきましては、市が貸し付けた住宅改修資金元利償還額47万

宇和島市議会 2014-06-02 06月02日-01号

専決第9号・訴え提起について」につきましては、宅地取得資金借受人連帯保証人に対し、宇和島簡易裁判所支払い督促申し立てを行ったところ、相手方から督促異議申し立てがあったため、民事訴訟法第395条の規定により、支払い督促申し立てのときに訴え提起があったものとみなされ、通常訴訟に移行したものであります。

四国中央市議会 2008-03-26 03月26日-05号

事業は,地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律に基づき,当該地域環境整備を図るため,住宅新築改修または住宅に供する土地の取得についての資金貸付制度であり,この制度を利用することにより,低金利で資金が借り入れでき,借受人住環境は大幅に改善され,大きな役割を果たしてきたところであります。

東温市議会 2006-12-05 12月05日-01号

少しずつでも納入してもらっているが、借受人が高齢化しており、今まで以上に償還が難しくなっている中、徴収努力をしている。」とのことでした。 「アスベスト調査委託料に関して調査結果はどうなったか。」という質問に、「教育施設81カ所、地区集会所126カ所、消防団蔵置所38カ所、保育所6カ所等、すべての市施設調査を行い、アスベストを含有しないことが判明した。」とのことでした。 

愛南町議会 2006-11-10 平成18年第5回臨時会(第1日11月10日)

今、ご指摘いたただきましたような不納欠損等処分もありますが、借受人の中で死亡されている方もあります。そのような状況ではありますけども、現在、苦しい中にも一生懸命、償還をされている借受人もおられますので、そういった部分含めまして安易に不納欠損処置を行うことについても、そのような方々の償還意欲を落とすことにもなりかねませんので、今後、本町と同じような形が他の市町にもあります。

  • 1