54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

今後も幼児の実態や保護者の願いを的確に把握し,幼児一人一人のよさや可能性最大限に発揮できるよう,保育内容充実を図り,地域保護者と共に手を携え,幼児成長を喜び合える保育現場でありたいと考えております。 ○三宅繁博議長 猪川 護議員。 ◆猪川護議員 高橋課長答弁ありがとうございました。 幼児一人一人の悩みや可能性最大限に引き上げていること,本当に内容を聞いてすばらしいと思います。

東温市議会 2019-06-18 06月18日-02号

特に、経験の浅い若い保育士については、所長を初め、先輩保育士からの技術的な助言・指導と合わせて、日々の保育内容を振り返りながら、向上心を持って自己研さんを重ねることが大切になっています。 また、逆に指導する立場の保育士についても、若手保育士に対する保育指導を通じて人材育成のあり方を学ぶ機会にもなり、これら2つの側面から、保育士としてのスキルアップにつなげていきたいと考えております。 

四国中央市議会 2019-06-14 06月14日-02号

保育内容はもちろん,家から,職場から近い,地域にあるなど理由に合った自由な選択ができてこそ保育環境ではないでしょうか。大事な子供を10時間近く預けるわけですから,納得のいく選び方をして当然です。こういったことについて,市としてはどのように認識しているのか,答弁をお願いします。 ○原田泰樹議長 藤田 泰こども課長。 ◎藤田泰こども課長 入所待ちをどう見るかについてお答えいたします。 

松山市議会 2017-06-27 06月27日-06号

また、年1回の立入調査とは別に、事業開始の届け出時には、職員数や部屋の広さ、保育内容、災害等への対策や非常時の対応方法等、国の基準を満たしているか調査を行い、必要に応じて指導を行っています。以上です。 ○雲峰広行議長 上田議員。 ◆上田貞人議員 続きまして、関連した質問をさせていただきます。続いて、2番目として、保育を実施する施設に対するチェック機能について4点お伺いいたします。

四国中央市議会 2017-03-07 03月07日-02号

また,認定こども園となった場合の幼稚園保育園職員所管や身分がどうなるのか,また幼稚園保育園では保育時間に違いが出るが,保育内容の変更や従来実施されてきた園行事の調整といった問題については話し合われているのかといった点もあわせてお伺いいたします。 最後の質問となりますが,質問項目9,障がい者が地域で暮らすための環境整備について。 

今治市議会 2015-12-10 平成27年第6回定例会(第4日) 本文 2015年12月10日開催

こうした問題を解決していくため、保育所等と小学校においては、相互教育保育内容について理解を深めたり、子供同士交流促進指導方法の工夫・改善を図るなどして、全ての子供幼児保育から義務教育へ円滑に移行できるよう、連携して取り組んでいるところでございます。  今後も、保育教育相互に緊密に協力、連携して、子供の健やかな成長学校生活充実を支えてまいりたいと考えております。  

伊予市議会 2015-09-17 09月17日-04号

また、民間事業者運営することにより、公立と違った独自の保育を実施できるのかとの質疑に対し、保育内容については、市が認可をおろす必要があるので、ゼロ歳児、1、2歳児とも全て同じ内容であるが、今後は園児獲得のため、いかに各保育園保護者向けに独自の保育方針を打ち出し、選ばれる園を目指すかが重要になってくるとの答弁がありました。 

伊予市議会 2015-06-25 06月25日-04号

今の負担金十分行事内容、そして保育内容提供を行えるものと考えております。 なお、3月まで運営いたしますが、その後特別なもの、例えばスポーツとかダンスとか習い事、これに対してはまた別の方法で考えるのではないかと思っております。今回、3月までは今までの金額でいきますので、よろしくお願いします。 以上でございます。 ○議長正岡千博君) 暫時休憩。            

松山市議会 2014-12-19 12月19日-04号

連携施設には、保育内容の支援や3歳以降の受け皿などの役割があります。連携施設の設定は、保育の質を確保する点からも重要ですが、当面、2019年度末までは、経過措置として連携施設を設定しなくてもよいとされました。連携施設確保ができないとなれば、日々の保育運営や3歳以降の保育に不安が残ります。そこで2点目には、連携施設を設定しないままスタートする小規模保育はないのでしょうか、お答えください。 

四国中央市議会 2014-09-30 09月30日-05号

また,保育内容サービス充実につながることも考えられる。女性の社会進出を応援する観点からも賛成するとの賛成討論がありました。 以上の経過を経て採決の結果,議案第67号については,賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に,議案第70号平成26年度四国中央一般会計補正予算(第3号)当委員会所管分について御報告いたします。 

東温市議会 2014-09-26 09月26日-05号

多くの事業者参入保育内容保育環境格差が生まれ、価格競争も避けられません。各施設競争に勝つために人件費が削られ、そのために雇用形態正規から非正規雇用に変えられるのではないでしょうか。労働基準法の改正によって非正規雇用で5年以上の勤続が困難になったため、経験年数の浅い保育士がふえ、保育内容の低下にもつながっていきます。 

四国中央市議会 2014-09-18 09月18日-03号

そういう中で,今の答弁では,そういうものではないんだということなんですけれども,さらにまた市が責任を持ってという話でございますけれども,私どもの地域ではまさに今からの問題ではありますけれども,このような形の保育があちこちに生まれてきた場合に,保育内容責任,さらには監督をきっちりできるのかというふうに,当然,今私申しましたように,水準とか格差とか,おのずと生まれてくる問題。

愛南町議会 2014-09-04 平成26年第3回定例会(第1日 9月 4日)

第22条から第26条で家庭的保育事業に関する基準として、場所の要件、配置職員保育者1人に対して保育できる乳幼児数保育時間、保育内容、保護者との連絡について定めます。  第27条から第36条で小規模保育事業に関する基準として、A型・B型・C型の3類型に対する事業所整備職員保育時間、保育内容、保護者との連絡について定めます。  

松山市議会 2014-03-04 03月04日-04号

次に、小規模保育事業についての認識と今後の取り組みについてですが、小規模保育事業は、3歳未満児を対象に6名以上19名以下の定員で保育を行う事業であり、待機児童の多くが3歳未満児であることや、保育内容を支援し、卒園後の受け皿役割を担う認可保育所などの連携施設を設定することが求められていることから、待機児童の解消に資するとともに、保育の質の向上にも有効な事業であると認識しております。

東温市議会 2012-03-13 03月13日-03号

それぞれの保育内容はどうなるのだろうか。特に総合施設となった場合、3歳未満児受け入れが義務づけられないと聞くがどうかについて問うにお答えします。 総合こども園--仮称でございますが--においては、満3歳以上児の受け入れを義務づけ、標準的な教育時間の学校教育をすべての子供に保障する。また保育を必要とする子供には、学校教育の保障に加え、保護者の就労時間等に応じて保育を保障する。

松山市議会 2011-09-22 09月22日-07号

臨時職員は、延長保育時や正規職員の週休時の勤務に入るということですが、保育内容向上労働条件改善など、市の指導責任をとられる体制にはありません。保育運営について、市の責任において実施することを求めて、反対をするものです。また、現在、国が進めている子ども・子育て新システムは、介護や障がいに次いで保育の分野にも契約方式を持ち込み、株式会社などにも保育への参入を認めるものとなっています。

今治市議会 2010-12-09 平成22年第7回定例会(第2日) 本文 2010年12月09日開催

また、認可保育所認可外保育所の違いでございますが、施設の面積や保育士の人数、保育時間や保育内容などが厚生労働省の定めた児童福祉施設最低基準を満たしているか、いないかでございます。なお、岡村保育所は来年度、認可外保育所の位置づけとなりますが、現在と同様の保育を続ける予定でございます。