181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛南町議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第2日 3月19日)

対象となる方には、順次接種券予診票を送付いたしますので、接種を希望される方は、城辺保健福祉センター電話予約をしていただく流れになると思います。  接種の開始時期につきましては、第1回のワクチンの納入が、現在の段階では4月末の予定ですので4月末以降となります。ワクチンの本数が限られていますので、接種対象者につきましては、医師会等協議をし、高齢者施設からの接種を考えております。  

伊予市議会 2020-12-18 12月18日-05号

次に、4款1項4目保健センター運営費、14節総合保健福祉センター、エレベーター操作盤改修工事について、工事の概要とその効果はとの質疑に対し、今回、新型コロナウイルス感染症対策として、利用者赤外線センサーに手をかざすだけで、ボタンに触れずにエレベーターを操作できるように操作ボタンを非接触ボタン抗菌ボタンに取り替えるための工事である。

東温市議会 2020-12-09 12月09日-03号

また、乳幼児期につきましては、本年度から総合保健福祉センターに移転しました地域子育て支援センターにおいて、気軽に使用できる場所や教室の提供を行っています。さらに、市内には大小遊具施設を備えた公園が24か所ございます。 新規の施設整備につきましては、市内全域のバランスを考慮しながら慎重に検討していく必要があります。

伊予市議会 2020-12-08 12月08日-03号

カ 市庁舎・IYO夢みらい館総合保健福祉センター給食センター消防庁舎など、大型事業で使った合併特例債元金償還が始まったと思う。     また、過疎債も含め、この令和2年度から償還金大幅増額が起こっているのではないかと推測する。苦しい財政の肝になる部分である。今後の償還計画のお示しを。  (2) 令和3年度の市税税収試算のお示しを。また、具体的にどのように試算したのか。  

東温市議会 2020-09-30 09月30日-05号

次に、歳出では、2款総務費では、ふるさと納税収支状況コンビニ交付システム利用状況について、3款民生費では、セーフティーネットワーク事業における避難行動支援者個別計画策定状況推進体制自立支援給付事業における給付実績と今後の見通し、川内保育園増築事業における増築後の利用状況無償化による影響、生活保護事業におけるエアコンの設置実績等について、4款衛生費では、総合保健福祉センター建設事業における

東温市議会 2020-09-04 09月04日-01号

このほか、地方特例交付金では、令和元年10月1日から実施されました幼児教育・保育の無償化に要する経費として交付されました子ども・子育て支援臨時交付金などにより8,852万円の増加市債では総合保健福祉センター建設事業歴史民俗資料館別館整備事業の借入れなどによりまして5億6,210万円の増となっております。 

愛南町議会 2020-09-03 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 3日)

委員会が提案した城辺保健福祉センターについては、施設の半分を図書館等にすることにより、健康増進事業中核施設としての機能が著しく低下することや、大規模災害時における救護所等医療体制拠点等、様々な機能低下の要因となることのほか、整備費用について担当課より説明があり、後日開催された議員全員協議会において、町長から御荘文化センターを利用した整備案について協議願いたいとの説明があった。  

東温市議会 2020-06-19 06月19日-04号

選定するときに、まず、6月議会が可決されましたら、執行権はそちらにいって執行されると思うんですが、システムの選考に当たり、総合保健福祉センターの東西の出入り口の看板のように、費用はすごく安く上がると思うんですが、最低限、入り口がここにありますよしか分からない。保健福祉センターですから、何とか相談に来とる人が心が和むような感じではない。ただ看板があるような……。 

東温市議会 2020-03-18 03月18日-05号

 議案第24号 民法の一部を改正する法律施行に伴う関係法律整備等に関する法律施行に伴う関係条例整理に関する条例制定について        〔参考一括条例による改正内容         ・第1条 東温債権管理条例の一部改正について         ・第2条 東温市営住宅管理条例の一部改正について 議案第25号 東温市立歴史民俗資料館条例の一部改正について 議案第26号 東温総合保健福祉センター

愛南町議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第1日 3月 9日)

使用料に関する条例の一部               改正について  日程第12 第 7号議案 愛南町営住宅管理条例の一部改正について  日程第13 第 8号議案 愛南町小集落改良住宅管理条例の一部改正について  日程第14 第 9号議案 愛南町有住宅使用条例の一部改正について  日程第15 第10号議案 愛南町特定公共賃貸住宅管理条例の一部改正について  日程第16 第11号議案 愛南町保健福祉センター

東温市議会 2020-03-06 03月06日-04号

 議案第24号 民法の一部を改正する法律施行に伴う関係法律整備等に関する法律施行に伴う関係条例整理に関する条例制定について        〔参考一括条例による改正内容         ・第1条 東温債権管理条例の一部改正について         ・第2条 東温市営住宅管理条例の一部改正について 議案第25号 東温市立歴史民俗資料館条例の一部改正について 議案第26号 東温総合保健福祉センター

東温市議会 2020-03-03 03月03日-02号

具体的には、議員からご紹介のあった、現在中央公民館社会福祉協議会が月2回火曜日に実施している子育て支援の「すくすく」につきましては、開催回数令和2年度から月3回に増加する予定であり、また4月から東温総合保健福祉センター内に移転予定地域子育て支援センターが毎週火曜日等に開催している親子遊び「あおぞら広場」や部屋の午後解放等について積極的な周知を図るなど、新しい施設有効活用の観点からも多くの方

東温市議会 2019-12-18 12月18日-05号

東温債権管理条例の一部改正 議案第59号 東温附属機関設置条例の一部改正について 議案第60号 東温市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について 議案第61号 東温特別職職員給与及び旅費に関する条例の一部改正について 議案第62号 東温職員給与に関する条例の一部改正について 議案第63号 東温ふるさと交流館条例の一部改正について 議案第64号 (仮称東温総合保健福祉センター

東温市議会 2019-12-06 12月06日-04号

東温債権管理条例の一部改正 議案第59号 東温附属機関設置条例の一部改正について 議案第60号 東温市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について 議案第61号 東温特別職職員給与及び旅費に関する条例の一部改正について 議案第62号 東温職員給与に関する条例の一部改正について 議案第63号 東温ふるさと交流館条例の一部改正について 議案第64号 (仮称東温総合保健福祉センター

東温市議会 2019-12-04 12月04日-03号

次に、6点目、総合保健福祉センター拠点とした地域体制整備強化充実についての方向性でございますが、建築中の(仮称東温総合保健福祉センターは、本市の保健子育て高齢者、障がい者、介護、貧困、特別支援教育学習支援などの業務を集約し、市民の広範な生活課題に的確に対応するための基幹施設として位置づけております。 

東温市議会 2019-11-29 11月29日-01号

東温債権管理条例の一部改正 議案第59号 東温附属機関設置条例の一部改正について 議案第60号 東温市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について 議案第61号 東温特別職職員給与及び旅費に関する条例の一部改正について 議案第62号 東温職員給与に関する条例の一部改正について 議案第63号 東温ふるさと交流館条例の一部改正について 議案第64号 (仮称東温総合保健福祉センター