440件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

この度国から、今ほど議員が御紹介いただきましたように、中央版孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム推進事業の募集がありまして、現在宇和島市が実施しております重層的支援体制整備事業との方向性が同じであることから、現在の枠組みに加えまして、平成30年7月豪雨災害をきっかけとして組織されたNPO法人やその連携企業等が加わることにより、事業実施が可能と判断し応募したところ、第1次取組団体として採択をいただいたものでございます

宇和島市議会 2022-06-15 06月15日-02号

委員が今御紹介されました東京の綱引き大会でございますけれども、調べましたら、周辺ビル等を所有する企業等で構成をする団体が主催し、地域企業就業者健康づくり促進交流目的実施をされておりまして、人気のイベントになっているようでございます。 現在、商店街では、商店街活性化のため関係団体連携し定期的に青空市などを開催しており、今年度は3年ぶりに土曜夜市も実施すると伺っております。 

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

3点目の今後の利活用進め方について、どのように考えているかについてですが、利活用進め方については、先ほど申し上げましたとおり、地区要望公的利用提案企業等からの要望があれば、適否を確認の上、協議し進めてまいりたいと考えます。また、普通財産への移行については、協議検討してまいります。  なお、次の利活用が決まってない段階では、学校教育課で管理しなければならないと考えております。  

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

今後は,市内袋製造業をはじめとする民間企業等との協働により,地域経済活性化等の効果の本格的な調査研究を行うとともに,各方面から取組に対する御意見や御要望を賜りたいと考えております。 ○井川剛議長 茨木淳志議員。 ◆茨木淳志議員 よろしくお願いいたします。 指定ごみ袋必須条件になってきて,袋製造業を利用するとなれば,本市において思いつくのは福助工業さんだと思います。

四国中央市議会 2022-03-08 03月08日-02号

本市においても,時代の流れを受け,昨年基幹産業である製紙業企業等で構成される四国中央カーボンニュートラル協議会が設立され,脱炭素化に向けた取組を打ち出すなど,その機運が急激に高まりつつある中,今後は瀬戸内特有の温暖な気候に育まれた生活,文化,産業未来世代に継承していくため,企業のみならず市民,行政などあらゆる主体が協力し,市を挙げて積極的に取り組み,世界や日本が目指す試みに貢献していく必要があると

宇和島市議会 2022-03-02 03月02日-02号

引き続き、ウィズコロナ時代における新たな生活様式に対応する中小企業等を応援するとともに、DXに対応したICTセミナー開催姉妹都市等との観光交流の強化、商店街団体等の自主的な取組支援するほか、企業における就業環境の変化に対応したサテライトオフィスの誘致にも取り組むことといたしました。 次に、「安全を創る」についてでございます。 

宇和島市議会 2022-02-22 02月22日-01号

一方、コロナ禍長期化により、事業者皆様への影響も大きいことから、事業継続に向けた取組支援するため、さきの臨時会で御議決をいただきました市独自の第3弾となる中小企業等応援給付金早期支給に向けて、昨日から受付を開始しております。国の事業復活支援金、愛媛県のえひめ版応援金と併せて、ぜひ御活用ください。 

愛南町議会 2021-12-17 令和 3年第4回定例会(第3日12月17日)

本日、議員皆様にも御協力いただきましたシェイクアウトえひめですが、県民総ぐるみによる地震防災訓練ということで、町内でも役場や保育所、各小中学校自主防災会福祉施設や一般企業等を含めて70団体以上、約4,800人が参加登録しております。引き続き、地域での訓練啓発活動を積極的に展開し、安全・安心なまちづくりへの取組を徹底・強化してまいりたいと考えておりますので、御協力をお願いをいたします。  

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

また、全国にチェーン展開している企業等での宇和島産品の取扱いのほか、東北一円に強い販売網を持つ水産会社とのつながりも生まれ、東北地方大手量販店での複数回のキャンペーン開催など、販路拡大による新たな顧客の獲得と、継続的な販売促進につながっているところでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長中平政志君) 槇野洋子君。

愛南町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第1日12月10日)

国は、2050年カーボンニュートラルを宣言した際、国と地方で検討を行う新たな場の創設を表明したことを受け、2020年12月に国・地方炭素実現会議を設置し、脱炭素に取り組む地方自治体や企業等関係者からヒアリングや提言を参考に、地域取組と密接に関わる「暮らし」「社会」分野の脱炭素の方策を検討しており、地球温暖化対策推進法を改正するなど、2050年までの脱炭素社会実現基本理念として、政策の継続性

宇和島市議会 2021-12-08 12月08日-02号

これは先ほどの教育につながってくるんですけれども、宇和島教育大綱において、7番目に互いの人権を尊重し、共に生き、共に学び、共に育つような多様性を認め合い、同和問題をはじめとする様々な人権問題を解決するために、学校、家庭、地域企業等における人権教育啓発を推進しますとあるわけでございますけれども、LGBTQの方の人権多様性を認め合う人権教育啓発、現在までどのように進めてきたか、また、今後の予定がありましたら

四国中央市議会 2021-09-14 09月14日-02号

昨年11月に公表の財政の中期見通しにつきましては,国から示されたGDP成長率予測値などを参考にするとともに,市税収入の減少やそれまでに実施した特別定額給付金中小企業等への支援などの事業費については,積算はしておりますが,新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない状況にあって,今後の経済状況を予測することは非常に困難であるため,直接的な感染症対策そのもの歳入歳出ともに盛り込んでおりません。 

宇和島市議会 2021-06-17 06月17日-03号

水道局長居村研二君) 当市の中小企業等応援給付金を活用されている3,047事業者減免対象としまして、1か月当たりの支出額を試算したところ、水道料金全額を減免する場合には、概算で約5,000万円、基本料金のみを減免する場合は約1,000万円の支出負担が必要となります。 以上です。 ○副議長(武田元介君) 佐々木宣夫君。