32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

国のほうの施策でICTの導入介護ロボット導入、見守りセンサーなどハードの支援はもとより、マスクの支援もあるようですけれども、手袋についてどうなっているんでしょうか。市でも支援はあるんでしょうか。また、ない場合は検討いかがでしょうか。これは伊手部長でいいですか。 ○議長福島朗伯君) 伊手保健福祉部長。 ◎保健福祉部長伊手博志君) お答えをいたします。 

宇和島市議会 2020-09-11 09月11日-04号

本市におきましては、これまで高齢者入所施設ではありますが、国の補助を活用して話し相手となる介護ロボット導入をした事例がございます。施設にお聞きしたところ、毎日ロボットとお話をする入所者がおられるなど大変好評で、高齢者の日常の話し相手などのコミュニケーションツールとして有効だというふうに言われておりました。 

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

まず、介護分野では、介護人材確保が喫緊の課題であり、専門職員効果的・効率的に働ける職場環境整備するため、既に介護ロボット導入を図っております。例えば、本市介護保険施設において、伊予市介護ロボット導入支援補助金を活用し、平成28年度にアシストベッドを4台、見守りのためのセンサーシステム5台を導入しております。 

松山市議会 2019-12-09 12月09日-05号

松原ゆき保健福祉部長 愛媛県では、地域医療介護総合確保基金を活用した介護人材参入促進介護従事者への研修のほか、介護ロボット導入促進などに関する事業を実施しています。ことし10月から、国は、介護職員等特定処遇改善加算を創設し、経験・技能のある介護職員に重点化しつつ、事務員などの他の職種も含めたさらなる処遇改善を行っています。

宇和島市議会 2019-03-13 03月13日-05号

保健福祉部長岡田一代君) 本市では、平成28年度に国の介護ロボット導入支援事業というものを活用いたしまして、センサー等で行動を感知する見守り支援や、対話によって認知症予防を見守り小型の人型ロボットなどの介護ロボットを4事業所導入をしております。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長清家康生君) 武田元介君。 ◆10番議員武田元介君) その効果の検証というのはいかがでしょうか。

松山市議会 2019-02-27 02月27日-02号

松原ゆき保健福祉部長 本市では、平成28年度に国の交付金を活用し、介護事業業務効率化等を進めるため、介護ロボット導入した市内34事業所に合計約3,000万円を助成しました。また、医療介護関係者が効率的に介護サービス利用者情報共有を行えるよう、連携ツールの作成にも取り組むほか、事業所実地指導でも、書類の簡素化に対する助言や他の事業所取り組み等を紹介しています。

宇和島市議会 2018-12-11 12月11日-02号

今後、処遇改善対策のほか、人手対策人手不足に備える介護ロボット導入外国人労働者といった人材受け入れ等取り組み予定されておりますが、実行力は未知数だと言われております。 私ども宇和島市において2025年度に必要と予想されている介護の状況、また、介護職員確保できる充足率は何パーセントなのでしょうか。保健福祉部長、お願いいたします。     

今治市議会 2017-12-06 平成29年第5回定例会(第1日) 本文 2017年12月06日開催

次に、民生費について、委員から、介護ロボット導入促進事業の実績について質問があり、理事者から、平成28年度の単年度事業であるが、全国的に相当な申請があった。本市においては、11事業所補助を行ったが、ベッドの下に敷いて要介護者の状態を確認できる機械や、ベッドから車椅子へ移乗させる機械導入した事業所があったとの答弁がありました。  

今治市議会 2017-06-27 平成29年第3回定例会(第5日) 本文 2017年06月27日開催

また、委員から、精算返納金について、精算返納金が生じるに至った詳細な説明が求められ、理事者から、介護サービス事業者介護ロボット導入のために実施した入札に伴う差金の発生以外の理由としては、全国展開している介護サービス事業者において、施設を設置している全ての市町村からの交付決定がそろった段階で一括して入札を行う予定であったが、介護ロボット取り扱い業者が少ないことに加え、介護サービス事業者が必要としている

今治市議会 2017-06-08 平成29年第3回定例会(第1日) 本文 2017年06月08日開催

国庫補助金精算返納金でございますが、平成28年度介護ロボット等導入支援事業特例交付金の額の確定によりまして、精算返納金を計上しようとするものでございます。  次に、児童福祉費保育費でございます。幼保連携型認定こども園整備助成事業費補助金でございますが、保育所等整備に係る国の補助制度が拡充されたこと等に伴い、今治市の助成額を増額しようとするものでございます。財源は、県支出金でございます。  

四国中央市議会 2017-03-07 03月07日-02号

また,介護従事者負担軽減介護ロボットに上限92万7,000円の補助金交付と,このようにございますけれども,これも計画の範囲内なのでございましょうか。 また,予定をしている3事業所の名前をあわせてお示しをいただきたいと思います。 3点目に,深刻な地域医療問題についてであります。 その一つは,ベッド数を300床以上減らす2025年愛媛地域医療構想は大問題という問題についてであります。 

今治市議会 2016-12-27 平成28年第5回定例会(第5日) 本文 2016年12月27日開催

議案第103号「平成28年度今治一般会計補正予算(第3号)」の審査において、民生費介護ロボット導入促進事業費について、委員から、今回は2つの事業所からの追加申請分とのことであるが、今後の国の動向はどのようになっているのかとの質問があり、理事者から、この事業の再度の募集等については、今のところ未定であるとの答弁がありました。  次に、請願について報告いたします。  

愛南町議会 2016-12-16 平成28年第4回定例会(第2日12月16日)

○14番(西口 孝) 41ページ、介護ロボット等導入支援事業協議会で説明受けたような気もしますけれども、具体的にどういう新しい事業なんでしょうか。どういうものに対しての補助なのか、もう一度御説明願いたいと思います。 ○議長山下太三) 山田高齢者支援課長。 ○高齢者支援課長山田智久) ただいまの介護ロボット導入につきましては、9月の補正で1回目要求をさせていただいております。

今治市議会 2016-12-08 平成28年第5回定例会(第1日) 本文 2016年12月08日開催

介護ロボット導入促進事業費補助金でございますが、介護サービス事業者介護従事者負担軽減に資する介護ロボット導入する際の経費の助成について、追加申請分を増額しようとするものでございます。財源国庫支出金でございます。  28ページをお願いいたします。生活保護費生活保護総務費でございます。

  • 1
  • 2