6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2020-12-09 12月09日-04号

また、昨年12月に施行された情報通信技術を活用した行政推進等に関する法律──デジタル手続法においては、地方公共団体においても行政手続デジタル化について、努力規定が盛り込まれております。今後、同法の趣旨に基づき、様々な手続についてオンライン申請化を検討する必要がありますが、現在、介護保険に係る各種手続についても「ぴったりサービス」での申請が可能となるよう準備を進めておるところでもございます。 

四国中央市議会 2020-09-09 09月09日-03号

ところが,安倍政権は,国民の不安に応えず,国民カードを使わざるを得ない状況をつくり出すために,2021年からマイナンバーカード健康保険証として使用可能にするなど,健康保険法等改正戸籍事務マイナンバー制度を結びつける戸籍法改正行政手続や業務に用いる情報を紙からデジタルデータに転換し,オンライン化を原則とするデジタル手続法などを成立させる。

東温市議会 2020-09-04 09月04日-01号

12節336万6,000円は、これまで国外転出者については転出時に住民票が削除され、マイナンバーカード・公的個人認証は利用できない状況でありましたが、デジタル手続法改正により、国外転出後もマイナンバーカード・公的個人認証の利用が可能となるよう、住民基本台帳システムの改修を行う経費でございます。 次のページをお願いいたします。 3款民生費、1目社会福祉総務費では563万円を補正いたします。

  • 1