297件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

国民健康保険保険者の約7割を占める健診未受診者を,お一人でも多く受診につなげることができる可能性のある取組につきましては,御提案いただきました健診割につきましても,今後,さきの答弁で申し上げました3課合同予防事業プロジェクト等におきまして,健診の対象としてがん検診,特定健診,また歯科健診なども含めまして,検討させていただきたいと思っております。 

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

続きまして、がん検診について。 毎年9月はがん征圧月間であります。がん日本人死因の第1位を占め、生涯で2人に1人がかかる国民病とも言われております。がんには様々な種類がありますが、厚労省検診により死亡率を下げる効果があるとの科学的根拠に基づき、特に5つがんについて定期的な受診を進めておられます。 昨日の質問でもございましたが、がん早期発見、治療ができれば治る病だとも言われ始めております。

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

6月議会の際に、梶原病院事業管理者が、がん検診について触れられました。がん検診を受けてくださいと発言されておられました。このコロナ禍において、宇和島市のがん検診受診率はどのくらいでしょうか。また、コロナ禍以前と比べてどうなっていますでしょうか。伊手保健福祉部長にお伺いします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 伊手保健福祉部長

四国中央市議会 2022-06-16 06月16日-04号

また,受診控えについてでございますけれども,市では,受診や健診を控えることで疾病を放置し重症化してしまうことの健康面医療費面でのリスクとともに,適切な受診や健診受診の啓発,勧奨を行っておりまして,後期高齢者の方にも年に1度無料受診できる健康診査がん検診,歯科口腔健診の積極的な勧奨に取り組んでおります。 

宇和島市議会 2021-10-21 10月21日-04号

市によれば、同様のサービスは全国初の試みで、通知対象制度は、がん検診予防接種ひとり親家庭などへの医療費助成上下水道料金の減免など計23の事業、特に申請漏れリスクが高いと判断された事業から選び、市民世帯構成税情報を分析して、各制度受給対象者を絞り込み、個別にメッセージを送る仕組みとなっておるそうであります。 

宇和島市議会 2021-03-12 03月12日-05号

続いて、コロナ禍におけるがん検診受診率について伺います。 新型コロナ感染拡大を受け、全国的にもがん検診受診率の減少が問題視されております。がん日本人死因のトップであり、2人に1人がかかると言われております。年間死亡者数は約38万人にもなりますが、胃がんステージ1の5年生存率は98%でありますが、ステージ4になりますと、8%へと激減いたします。

四国中央市議会 2021-03-11 03月11日-04号

前回質問させていただいた線虫によるがん検診は,施政方針高血圧とは違いますが,がんについても3大疾病に上げられるだけでなく,四国中央市のがん検診受診率の低さは課題として上がっており,市長の施政方針である高血圧予防の隣にこのがん検診もそっと寄り添わせていただければと考えております。 ここで,しばらく時間をいただきまして,前回の質問の要旨を説明させていただければと思います。 

愛南町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第1日 3月 8日)

同じく下段、4款衛生費は、保健衛生総務費において保健衛生総務費乳幼児医療費扶助費640万円の減額、91ページ上段児童医療費扶助費590万円及び医師確保奨学金貸付金290万円のそれぞれ減額、93ページ上段保健衛生普及費がん検診等委託料656万1,000円の減額、95ページ中段、予防費風しん対策事業費150万円の減額、97ページ上段環境衛生総務費訴訟事務委託料110万円の減額などであります

伊予市議会 2021-02-22 02月22日-01号

款衛生費、金額14億9,855万5,000円で、保健衛生費では、各種がん検診事業予防接種事業母子保健事業等のほか、新型コロナウイルスワクチン接種に係る経費を計上。 また、清掃費では、可燃ごみ不燃ごみ粗大ごみ収集運搬処理委託料等ごみ処理事業に係る経費ごみ処理施設管理組合負担金し尿処理施設組合負担金などを計上いたしております。 

四国中央市議会 2020-12-17 12月17日-04号

その取組内容といたしましては,地域,職域連携による健康づくり,特定健診,がん検診受診促進生活習慣病発症予防医療費適正化等について連携,協力していくとのことでございます。 本市では,既に国民健康保険以外の保険加入者の被扶養者への特定健診であるとか全市民対象がん検診,健康に関する出前講座などの保健事業をその方が加入している保険にかかわらず実施いたしております。 

四国中央市議会 2020-12-16 12月16日-03号

資料モニター表示) こちらで線虫がん検診を採用してみてはどうかという質問の次第なんですけれども,まず線虫がん検診とは何かというのをお伝えできればと思います。 線虫というのは,小さい虫でございまして,犬の1.5倍の嗅覚を持っていると。その線虫が人間のがん患者の尿に含まれている独特の臭いを嗅ぎ分ける研究が進んでいるみたいです。

伊予市議会 2020-12-09 12月09日-04号

市民最新情報を伝え、家庭での性教育及び接種判断をしていただく上で、また20歳からの子宮がん検診の認識につながるよう環境づくりが必要と考えますが、以下の2点の質問に御所見を伺います。 1点目は、二十歳からの子宮がん検診について、2点目は、子宮頸がん予防ワクチン接種に係る市民周知について、以上2点であります。明快なる御答弁、よろしくお願いいたします。

伊予市議会 2020-12-08 12月08日-03号

2 合併処理浄化槽のさらなる推進を  (1) 市内の設置状況について  (2) 小型合併処理浄化槽維持管理費補助金について  (3) 単独浄化槽撤去費用宅内配管工事に係る費用助成について 3 子宮頸がん予防ワクチンについて  (1) 20歳からの子宮がん検診について  (2) 予防ワクチン接種に係る市民周知について 4 災害に強いまちづくり  (1) 災害時にEVを貸し出す防災協定の締結について

松山市議会 2020-12-04 12月04日-03号

ソーシャル・インパクト・ボンドについては、経済産業省ヘルスケア分野でのモデル事業として、八王子市で大腸がん検診受診勧奨神戸市で糖尿病性腎症重症化予防事業が平成29年度から導入され、その後、広島県では、県内6市との広域連携モデルとして、大腸がん検診受診勧奨事業などが進められています。先般、八王子市と神戸市の報告書が公表されたことから、現在その内容を確認、精査しているところです。

松山市議会 2020-12-03 12月03日-02号

厚生労働省は、胃がん肺がん大腸がん・乳がん子宮頸がん、この5つがんに対して、定期的にがん検診を受けることを推奨しております。そのため、前立腺がんについては、がん検診項目に含まれていない自治体が多い中、本市では、2010年から6番目の検診項目として、集団検診で50歳以上の男性に対し、約3,000円のPSA検査を700円で受けられるよう補助を行っております。

松山市議会 2020-11-20 11月27日-01号

国保の加入者対象に、令和2年度から5年度までをがん検診受診促進期間として検診費用無料にしました。この機会に同じく無料特定健康診査と併せて積極的に受診していただきたいと考えています。 今年8月には、健診の受診健康づくりに取り組むとポイントがたまり、応募すると抽せんで特典を受けられる健康マイレージ事業を始めました。 

松山市議会 2020-09-16 09月16日-06号

そこで、コロナ禍における本市がん検診受診率低下懸念についてお伺いいたします。コロナ禍における本市がん検診受診者数の現状と前年同月比較及び今後の影響についてお聞かせください。また、コロナ禍における集団検診個別検診に対し、これまでに行った対策と今後の方針についてもお聞かせください。 ○若江進議長 白石保健福祉部長