1251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

まず初めに、この下水道事業につきましては、公共下水道事業及び農業集落排水事業2つ事業を一つの公営企業会計として運営しており、公営企業会計決算様式にのっとって2事業を合算した額での決算報告となりますので、よろしくお願いいたします。  それでは、決算書の72ページをお開き願います。  

八戸市議会 2022-03-04 令和 4年 3月 定例会-03月04日-05号

第6款農林水産業費では、農業費において、農業集落排水事業に係る下水道事業会計補助金を増額し、下水道事業会計出資金減額するものであります。  第7款商工費では、商工費において、ジャズフェスティバル実行委員会補助金減額するものであります。  第8款土木費では、都市計画費において、下水道事業会計への負担金及び補助金減額し、出資金を増額するものであります。  

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 総務常任委員会−03月03日-01号

1項12目特別会計整備費は485万8000円の減額でございますが、内訳といたしましては、18節の下水道事業会計補助金が3949万8000円の増額、23節の出資金が4435万6000円の減額で、いずれも農業集落排水事業繰り出し基準に基づく調整等によるものでございます。  説明は以上でございます。 ○藤川 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  

八戸市議会 2021-09-27 令和 3年 9月 定例会-09月27日-04号

また、特別会計につきましては、都市計画下水道事業特別会計及び農業集落排水事業特別会計令和年度から公営企業会計に移行したことにより、それ以外の13の特別会計決算額歳入合計は前年度比0.9%増となる533億8118万円、歳出合計は前年度比0.5%増となる520億8128万9000円、歳入歳出差引額は12億9989万1000円となり、翌年度へ繰り越すべき財源7537万6000円を差し引いた実質収支額

八戸市議会 2021-09-17 令和 3年 9月 決算特別委員会−09月17日-03号

まず、下水道事業会計につきましては、令和年度までは、都市計画下水道事業特別会計及び農業集落排水事業特別会計2つ特別会計としまして、それぞれの決算を御報告しておりましたが、令和年度から、地方公営企業法の一部を適用しまして、公共下水道事業及び農業集落排水事業の2事業1つ公営企業会計として事業を運営しておりますので、公営企業会計決算様式にのっとりまして、2事業を合算した額での決算報告となります

八戸市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 定例会-09月07日-01号

また、令和年度からは、公共下水道事業及び農業集落排水事業2つ事業について、地方公営企業法の一部を適用し、1つ公営企業会計として事業を運営しております。  令和年度は、未普及解消事業として東部処理区及び馬淵川処理区の汚水管渠整備工事を進めたことにより、普及率が66.8%に向上いたしました。

八戸市議会 2021-08-20 令和 3年 8月 建設協議会-08月20日-01号

まず初めに、下水道事業につきましては、令和年度から公共下水道事業及び農業集落排水事業の2事業について、地方公営企業法の一部を適用し、1つ公営企業会計として事業を運営しております。  したがいまして、決算につきましては、公共下水道事業及び農業集落排水事業の合算による決算となっております。  

八戸市議会 2021-06-07 令和 3年 6月 定例会-06月07日-02号

この汚水処理人口普及状況指数は、下水道農業集落排水施設浄化槽などの各種内訳があると思いますので、その説明と、各普及率、全体の普及率、そして各汚水処理人口、全汚水処理人口及び指数算定時の基になる総人口をお教え願います。さらに、水洗化率についてお教え願います。  2点目として、公共下水道は原則として都市計画法における都市計画区域内の市街地に設けられます。

八戸市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 定例会-03月09日-05号

第6款農林水産業費では、農業費において、農業集落排水事業に係る下水道事業会計補助金減額し、下水道事業会計出資金を増額するものであります。  第7款商工費では、商工費において、ジャズフェスティバル実行委員会補助金減額するものであります。  第8款土木費では、都市計画費において、下水道事業会計への負担金及び出資金減額し、補助金を増額するものであります。  

八戸市議会 2021-03-08 令和 3年 3月 総務常任委員会-03月08日-01号

1項12目特別会計整備費は18節負担金補助及び交付金下水道事業会計補助金を5066万7000円減額し、23節投資及び出資金下水道事業会計出資金を5676万6000円増額するものでございますが、いずれも繰り出し基準等に基づく農業集落排水事業費調整によるものでございます。  以上で第6款農林水産業費説明を終わります。 ○高山 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  

十和田市議会 2021-03-03 03月03日-議案説明-01号

下水道整備については、「十和田水道事業ビジョン2019」に基づく強靱な水道施設構築並び十和田下水処理場及び農業集落排水処理施設設備更新及び耐震補強工事に取り組んでまいります。  最後に、基本目標8「地域経済社会の持続的な発展を支える強固な経営基盤が確立したまち」に関してであります。  

青森市議会 2020-12-23 令和2年第4回定例会(第9号) 議事日程・名簿 2020-12-23

議案第151号 令和年度青森母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計補正予算(第2               号)  第55  議案第152号 令和年度青森後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)  第56  議案第153号 令和年度青森病院事業会計補正予算(第3号)  第57  議案第154号 令和年度青森下水道事業会計補正予算(第2号)  第58  議案第155号 令和年度青森農業集落排水事業会計補正予算