13147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

開駅が1年遅れることが発表されましたが、遅れることで時代はさらに進み、団塊の世代の多くが75歳以上になることから、道の駅施設地域共生社会を意識した機能も入れるよう再検討が必要です。 一方、施設の設置、管理のための条例制定が本定例会で先ほどなされましたが、条例制定で明らかになったことは、指定管理者管理しやすいよう配慮がされているということでした。

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

現在、猫は屋内で飼育する時代になりました。実家の猫は去勢手術をし、屋内で老いた母親の話し相手として暮らしております。屋内で飼育することが増えたことにより、ペットも長生きし、病気になることも増えました。ペットの健康を守るため、現場のチーム医療を充実させ、より質の高い診療体制を提供するのが今回の狙いでもあります。 愛玩動物には、犬、猫と政令で定めるカナリヤなどの愛玩鳥が指定されております。

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

現下の少子化定住促進という課題を克服し、目標人口を達成するには、8総に掲げる様々な分野の諸施策を着実に進め、まちの魅力づけを図ることが重要ですが、時代変化を見据えた対策が必須です。 そこで、資料1を御覧ください。 これは8総の基本計画案にある刈谷市の総人口の見通しと年齢区分別人口グラフです。下が人口ベースです。 

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

議長中嶋祥元)  蜂須賀信明議員・・・ ◆26番(蜂須賀信明)  市長の令和5年度の施政方針において、「人生100年時代を迎えようとする今日、誰もが生きがいを感じながら安心して暮らせる環境が重要となっております。健康寿命の延伸に向けて市民健康づくり支援します」と高らかに宣言されておられます。実施されますように期待しております。 

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

今後も、その時々、その時代の状況を見極めて、適切な支援を実施してまいりたいと考えています。例えば、施政方針でも述べさせていただきました高校生世代への医療費無償化についてでありますが、全ての子どもの健やかな成長を支援するため、通院費を含めた医療費全額助成検討を進め、令和6年4月からの実施を目指し、議会の皆様の御同意も得ながら準備をしてまいりたい、このように考えております。

豊橋市議会 2023-02-27 02月27日-01号

アリーナを造れば30年、あるいは50年影響するわけですから、その時代から見て、令和5年のときに本当に正しい選択をした、そういうことが分かるように、住民投票条例を制定していただくことを心からお願い申し上げまして、陳述といたします。ありがとうございました。     〔傍聴席で拍手する者あり〕 ○堀田伸一議長 御静粛に。 以上で条例制定請求代表者による意見陳述を終わります。 

日進市議会 2023-02-22 02月22日-01号

新たな社会の到来はこれまでの枠組みの変革であることから、困難に直面したり時代に取り残されそうになったりするかもしれません。私は、こうした変化時代こそ、SDGsの前文にある「だれひとり取り残さない」という理念の共有や、おのおのが他者を思いやる優しさが大切であると考えています。 本市では、チームにっしんがコロナ禍で培ってきた経験を糧に、困難に立ち向かってまいります。

半田市議会 2023-02-20 02月20日-01号

これからの時代を担っていく子供たちには、この激動する社会を強く生き抜く力が求められます。自分自身判断基準で物事を見極め、安易に他人との比較だけで価値や優劣を決めるのではなく、個人個人が互いに納得した答えを導き出し、行動していく力を養うことが大切であり、私は、その判断基準となるのが幸せだと考えます。 

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

その内容は、「壮年期のひきこもりに係る支援等取組協議会の目的に追加することは、ひきこもりという社会課題に真摯に向き合う本市の姿勢の表れであると高く評価して、賛成とする」といった趣旨のもの、「社会的孤立や8050問題などの課題について、時代の要請に応え、ひきこもりに係る支援関係者のよりどころとして、一歩前進した取組になることを期待して、賛成とする」といった趣旨のもの、及び「ひきこもりに対して、年齢

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

社会保障をもっとよくしてほしい、ここに反対するなどということがあっては、これからの子供たち孫たち時代福祉はどうなっていくのでしょう、私は危機感を持っています。 よって、請願第7号介護福祉医療など社会保障施策拡充については賛成とし、議会の皆さんの賛同を得ることを求めたいと思います。 以上4つ請願への賛成討論とします。